4330件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-16 2022-12-16 令和4年第6回定例会(4日目) 本文

国のほうも今、文部科学省で実施した廃校施設等活用状況実態調査によると、平成14年から平成29年までに廃校となった学校は7,583校というふうに発表されておりまして、そのうち、75%が様々な用途に活用されているということで、国のほうもそういった活用事例等々を含めてホームページにも出ておりました。

荒尾市議会 2022-12-14 2022-12-14 令和4年第6回定例会(2日目) 本文

その後の取組といたしまして、まずは事務局情報収集を行うこととし、9月に全国先進事例の一つである石川県能美市を視察訪問いたしまして、活動の様子を見学するとともに、地域移行に関する成果や課題能美教育委員会から御教示いただきました。  また、11月には大分市で開催された全国レベルとなります部活動地域移行の在り方を考える会議に参加し、これからの部活動地域移行についての情報収集を行っております。  

荒尾市議会 2022-12-05 2022-12-05 令和4年第6回定例会(1日目) 本文

よく条例のほうには基本条例とか理念条例とかということもございますけれども、そういう条例にはよくこういった責務という規定があるものでございまして、市民責務ということで施策に協力しと、これは本市のみならず、他市の事例辺りも参考にしながら策定をしたというようなところでございます。  

荒尾市議会 2022-09-16 2022-09-16 令和4年第4回定例会(5日目) 本文

本市におきましても、ごみの減量は喫緊の課題ではございますが、本市における剪定枝排出状況等も考慮しながら、他自治体事例を研究してまいりたいと考えております。  次に、2)営農者から出る剪定ごみ処理についてでございますが、営農者から排出される剪定ごみ廃棄物区分といたしましては、事業系一般廃棄物でございます。

荒尾市議会 2022-09-15 2022-09-15 令和4年第4回定例会(4日目) 本文

また一方で、9月11日までの1週間に救急患者受入先がすぐに決まらない搬送が困難な事例は3,571件と、前の週より400件余り減ったものの、依然として多い状態が続いていることが総務省消防庁のまとめで分かり、総務省消防庁は、減少傾向が続いているが、ただ、新型コロナウイルス感染拡大前に当たる2019年の同じ時期と比べると約3.6倍となっており、その幅が鈍化していて、推移を注視していきたいとしています。

水俣市議会 2022-09-14 令和 4年9月第5回定例会(第3号 9月14日)

以前、水俣市でもパートナーシップ制度導入してはどうかと聞いた際、ほかの自治体導入事例参考にしながら考えていきたいとお答えになりました。県内自治体では、熊本市、大津町に続き、菊池市でも制度導入されました。全国的には、今年7月1日時点で223の自治体パートナーシップ制度導入しています。この制度は法的な効力はないものの、家族として社会的サービスを受けることができます。  

水俣市議会 2022-09-13 令和 4年9月第5回定例会(第2号 9月13日)

ぜひ、本市でも安平町はじめ、高森町や産山村、天明校区事例を早い段階から調査研究して、水俣市の教育環境整備に生かしていただきたい、そのためには、職員の積極的な先進地視察派遣が重要であると思いますが、教育長職員視察派遣について、教育長のお考えをお尋ねして、この質問を終わります。 ○議長(牧下恭之君) 小島教育長。 ○教育長小島泰治君) 谷口議員の3回目の御質問にお答えします。  

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

   │ │    │     │くりについて                 │100│ │    │     │ 官民一体となった取組の実施について     │101│ │    │     │                       │   │ │6月16日│島津哲也 │森林環境譲与税活用について         │105│ │    │     │ 熊本県・熊本市の使用状況及び具体的な事例

熊本市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−06月28日-01号

地域ニーズ反映の仕組みを活用し、予算化した事例の内訳についても御要望がありましたので御説明します。  これまで協議した件数は、地域担当職員を配置した平成29年度が最も多く86件の要望が挙げられました。年々件数が少なくなっておりますが、これは、長年残り続けていた課題が解決されてきたことも要因の1つと考えられます。

熊本市議会 2022-06-27 令和 4年第 2回予算決算委員会−06月27日-01号

議第102号中、当分科会関係分及び請願第1号「熊本中心部における分煙環境整備に関する請願」中、当分科会関係分については、委員より、  一、屋内の分煙施設は本来、事業者において設置されるべきと思うので、他都市事例参考助成対象を屋外への設置に限定するなど、多額の市税投入を必要とする本事業に、市民の理解が得られるようさらなる検討を求めたい。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回総務委員会-06月21日-01号

この業務継続計画はその実効性を高めるために条例まで定めておりますので、これは珍しい事例と思いますが、先ほど防災基本条例案について説明がありましたけれども、条例を出すばかりで実行しなければ意味がないと思います。訓練や検証はいつするかなど、どのように行動するのかをタイムスケジュールで示していただきたいと思います。よろしくお願いします。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生委員会-06月21日-01号

改善をすればもっとなり手が多くなるかということを、実際にやられた方に聞いてみるということとか、あと市民の皆さんに対して民生委員のやりがいであったりとか、こういう大事な役割をしているというようなことを広報していただくとか、あとは他の自治体では、民生委員を支える協力者やサポーターなんかを民生委員1人に対して2人つけて、例えばその中には学生さんなんかも協力の中に入れる中で、例えば引きこもりとかいろいろな事例

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生分科会−06月21日-01号

本事件を受けまして、同様の事例がないか全保護課に総点検を指示いたしますとともに、改めて、公金管理マニュアルに基づく業務徹底を図ったところでございます。  このたびは、このような事態を発生させましてことに対しまして、厚生委員会委員皆様方市民皆様方に、心から深くおわび申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。